アトピー・アレルギー治療のブログ

そもそも、アトピー性皮膚炎の定義とはどんなものでしょうか・・確認しておきましょう。

例えば日本皮膚科学会によると、アトピー性皮膚炎の定義は「悪化と軽快を繰り返す痒みのある湿疹が主な症状の疾患であり、患者の多くはアトピー素因がある」と定義されています。

この中でアトピー素因のある人とは以下の人です。

1、あなたの家族にアトピー性皮膚炎の人がいる、もしくはこれまでに気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎や結膜炎、アトピー性皮膚炎のいずれか、あるいはこれら複数の疾患にかかったことがある人。

2、IgE抗体を産生しやすい体質の人のことです。ほかに、症状が慢性的または反復的に繰り返すことなどが判断材料となります。

ですので免疫とは抗原から体を守る仕組みですなのが、時にその反応が過剰になりすぎて、自分の体の組織ごと壊してしまうことがあります。これこそがアレルギー反応と言われるものです。

こういった反応が皮膚で起こっている状況がアトピー性皮膚炎になりますし、同様にアレルギー疾患である気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎は、それぞれ気管や鼻で炎症が起こっている・・ということなのです。

>> アトピー性皮膚炎の治し方を詳しく知りたい方はこちら!