アトピーの症状とはどんなものかチェック

サイトマップ

アトピー体質改善.comでは根本原因であるアトピー・アレルギー体質改善をするための正しい知識をご紹介しています。

アトピーの症状とはどんなものかチェック

アトピーの症状とはどんなものかチェックしておきましょう。まずアトピー患者本人が体感として感じるのは、痒み(かゆみ)や、むくみです。

特に眠くなる時に体温が上がりますが、その時に痒くなったり、ストレスを感じたり、あるいは食べ物やホコリ・ダニなどにも反応して痒くなります。

アトピーの症状で、外から見た目でチェックできる症状もあります。

まずポツポツと湿疹が出ます。むくみや腫れも、ともなうことがあります。乳幼児は、頭や顔から始まり、胴体や四肢へと拡散していきます。

幼少児期には、アゴの下(首)や膝・肘の裏側に赤い発疹ができやすいです。

そして、思春期や成人期になると、顔・胸・背中など上半身全体に、ゾウの皮膚のような固くてザラザラした感触の湿疹・炎症が起こります。

それらのアトピーの症状が起こる理由としては、一言で言えば「免疫の過剰反応」になります。

人間の体は、何か異物やウイルスが入ってきた場合、それを免疫システムによってやっつけて守る機能がありますね。そのシステムが過剰に反応し過ぎて、自分の体まで攻撃してしまっているんですね。これがアレルギー反応です。

アレルギー反応が皮膚で起こっているから、アトピー性皮膚炎として皮膚に症状が出ます。それが肺で起これば肺炎の症状になりますし、気管で起これば気管支ぜんそくの症状が出ます。鼻アレルギーの症状の人もいますね。

お話したようにアトピーはアレルギーですので、異物に反応してアレルギー症状を起こしています。本来は、その異物を特定してそれを除去することで症状はおさまり、それを続けることで過剰反応も消えて治っていくのです。

しかし一般的な病院では、その異物をしっかり特定することなく、自分たちの利益効率のために痒み止めとステロイドなどの薬を処方して終わりにしてしまうのです。

すると、今度は「ステロイド依存性皮膚症」という副作用が表れ、薬の量を増やし続けないと症状が悪化してしまう現象が起こります。これが非常に怖いアトピーの症状なのです。

ですので、まずは「何の異物に過剰反応しているのか」特定し、皮膚のバリア効果を高めたり、食事や生活習慣の見直しで体質改善をしないと意味がなく、アトピー症状は悪化してしまうだけなのです。

>> アトピー性皮膚炎の治し方を詳しく知りたい方はこちら